団体名
|
作品タイトル |
作/演出/他 |
開催日 |
公演会場・形式 |
一般社団法人劇団コーロ
|
「天満のとらやん」 |
作/かたおかしろう 演出/二世茂山千之丞 演出補/茂山千之丞
|
2020/9/5 |
オンライン配信 |
人形劇団クラルテ |
「銀河鉄道の夜」 |
原作/宮沢賢治 脚色・演出/東口次登
|
2020/9/8〜10 |
HEP HALL |
劇団太陽族 |
「囚われし女たち」 |
作・演出/岩崎正裕
|
2020/9/11〜13 |
AI・HALL |
劇団道化座 |
五人姉妹 |
作・演出/おおやかずき
|
2020/9/18 |
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
劇団自由人会 |
カーリーの青春 |
脚本・演出/ふるかわ照
|
2020/9/19 |
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
劇団往来 |
ターニングポイントフェス〜関西小劇場演劇祭〜人形劇「ピノキオ」 |
|
2020/9/19〜20
|
ABC HALL |
虚空旅団 |
「春はやて」 |
作・演出/高橋恵
|
2020/9/25〜27 |
中止 |
劇団どろ |
ザ・空気 |
作/永井 愛 演出/合田幸平
|
2020/9/26・27
10/3・4 |
新長田小劇場 |
劇団五期会 |
劇団五期会おんどく部屋
VOL.1「紙風船・他5編」 |
作/岸田國士 |
2020/9/30 |
オンライン配信 |
ピッコロ劇団 |
学校ウサギをつかまえろ |
原作/岡田 淳 台本/眞山直則 演出/吉村祐樹
|
2020/10月〜11月 |
兵庫県内小学校等 |
ピッコロ劇団 |
ホクロのある左足 |
作/別役 実 演出/岩松 了
|
2020/10/2〜4
6・7 |
ピッコロシアター
大ホール |
清流劇場 |
「逃げるヘレネ」 |
原作/エウリピデス 翻訳・補綴/丹下和彦 演出/田中孝弥
|
2020/10/14〜18 |
一心寺シアター倶楽 |
清流劇場 |
「逃げるヘレネ」(ドキュメンタリー映画) |
監督:板倉善之
|
2020/10/28〜31 |
オンライン配信(有料) |
劇団ここから |
樫の木坂四姉妹 |
作/堀江安夫
|
2020/10/25 |
中止 |
一般社団法人劇団コーロ |
「いえでででんしゃ」 |
原作/あさのあつこ 脚本/棚瀬美幸+坂口勉 演出/棚瀬美幸
|
2020/10/31 |
オンライン配信 |
Kiyoshi-実験室 |
実験No.1 「新ハムレット」 |
作/太宰 治 演出/井之上淳
|
2020/10月末 |
オンライン配信 |
劇団伽羅倶梨 |
劇団伽羅倶梨40周年記念スタジオ公演Vol.40「おどろん狂想曲♪第二楽章♪」 |
作・演出/徳田ナオミ
|
2020/11/5〜9 |
KARAKURIスタジオ |
劇団大阪
|
女優二人の「ひとり芝居」公演
「ほんのしあわせ」
「新しい憲法の話」より |
作/倉田悠々 演出/熊本一
脚本・演出/山内佳子
|
2020/11/13〜15 |
谷町劇場 |
劇団道化座 |
母の肖像 |
作/渡辺鶴 演出/おおやかずき
|
2020/11/14 |
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
戯人舎 |
プロデュース公演三十周年記念公演
夢現語り「午後の光」 |
作/太田省吾 演出/森下昌秀
|
2020/11/13・14 |
山本能楽堂 |
劇団未来
|
第139回公演&オンライントライアル公演
「スリーウィンターズ」
|
作/テーナ・シュティヴィチッチ 翻訳/常田景子 演出/しまよしみち
|
2020/11/20〜22
・11/28〜29 |
未来ワークスタジオ
オンライン配信(有料) |
G・E−JAPANエンターテイメント・カレッジ |
G・E−JAPANエンターテイメント・ライブVol.4 |
作・演出/白井博之
|
2020/11/28・29 |
西宮市プレラホール |
劇団しし座 |
トライアル公演「夜明け間際にフルコースWEB版」 |
作/竹内介 演出/北川隆一
|
2020/12月中旬 |
オンライン配信 |
劇団五期会 |
「季節のない街」 |
原作/山本周五郎 脚本/森脇京子 演出/井之上淳
|
2020/12/5・6 |
ABCホール |
劇団風斜 |
神劇まわり舞台参加
「bloody flags」〈仮題〉
|
作/吉田 業 演出/日下部佐理
|
2020/12/18〜20 |
元町プチシアター |
ピッコロ劇団 |
とっととといてよ!
シャーロック・ホームズ
|
作/早船 聡(サスペンデッズ)
演出/平井久美子
|
2020/12/19・20 |
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
玉造小劇店 |
「長い長い恋の物語」 |
作・演出/わかぎゑふ
|
2021/2/16〜21 |
ウイングフィールド |
ピッコロ劇団 |
波の上のキネマ
|
原作/増山 実「波の上のキネマ」(集英社刊)
脚本・演出/岩崎正裕
(劇団太陽族)
|
2021/2/19〜21 |
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール |
大阪劇団協議会プロデュース |
(大阪放送劇団・関西芸術座・劇団五期会・劇団しし座 合同公演)
「トロイアの女たち」
|
作/エウリピデス 翻訳/山形治江 演出/キタモトマサヤ
|
2021/2/26〜28 |
吹田メイシアター中ホール |
一般社団法人劇団コーロ |
「眠っているウサギ」 |
作/くるみざわしん 演出/高橋正徳
|
2021/3/27 |
ドーンセンターホール |
遊劇体 |
#63「われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)〜The Gunman And Other Stories〜」 |
作・演出/キタモトマサヤ
|
2021/3/27 |
ウイングフィールド |
白地に赤く日の丸とカッポウ着上演実行委員会 |
(劇団息吹・劇団大阪・劇団きづがわ・せすん・劇団未来 合同公演)
「白地に赤く日の丸とカッポウ着」
|
作/くるみざわしん 演出/熊本一
|
2021/3 |
ABCホール |
大阪劇団協議会は例年9月〜1月大阪劇団協議会フェスティバルを開催しておりましたが、コロナ禍の今年度は通常の劇フェスの開催を断念せざるを得ないと判断いたしました。今年度は少々形を変えて「劇フェス2020」と銘打ち、以下の方針によりフェスティバルを実施する事といたしました。
1 フェスティバルチラシを作成し、大阪劇団協議会公演にとどまらず、在関西圏の公演をご案内する
2 共通チケット販売の廃止
3 全作品の招待券の廃止
4 各賞の審査の廃止
5 前・後夜祭の中止
演劇ファンのみなさまにはお得なチケット販売がないフェスティバルではありますが、公演開催が危ぶまれる今年度の状況をご理解いただき、何卒様々な公演をお楽しみいただければと存じます。